【2025年冬】冷え性さん必見!ぬくぬく快適アイテム4選

こんにちは、nagiです。

朝の冷え込みがつらくて、起きるのが億劫

暖房をつけても、足元がなかなかあたたまらない

電気代を気にして、厚着でなんとかしのいでいる

こんなお悩み、ありませんか?

2025年の冬は、2024年に紹介した
ユニクロアイテムに加えて、
新しくお気に入りになった1つを
ご紹介します。

≪ この記事でわかること ≫

 冷え性さんでも快適に過ごせる、冬の部屋着・防寒アイテム
 実際に使ってわかった、ユニクロ&それ以外のおすすめ4選
 電気代を抑えてあたたかく過ごす工夫

あったかパンツ代表|ヒートテックボアスウェットパンツ(ユニクロ)

 部屋着兼パジャマとして愛用中の1枚。

 使っているシーン

  • 家でのリラックスタイム
  • 寝る前の冷え対策

 気に入っている点

  • とにかくあたたかい
  • 肌ざわりがなめらかでストレスなし
  • 1枚で下半身の冷えがほぼ解消

 こんな人におすすめ

  • 冷え性で足元が冷える人
  • 電気毛布に頼りたくない人
  • 節電しながら快適に過ごしたい人

去年も大活躍した1枚。
冬の定番パンツとして、手放せません

軽くて気持ちいい|ファーリーフリースフルジップジャケット(ユニクロ)

 上半身の防寒は、これにおまかせ!

 使っているシーン

  • 部屋着として毎日
  • ちょっとした外出にも

 気に入っている点

  • 軽いのにしっかりあたたかい
  • 肌ざわりがよく、着心地がふわふわ
  • カジュアルにも、オシャレにも合わせやすい

 こんな人におすすめ

  • 冷え性の人
  • 部屋でも外でも使いたい人
  • シンプルコーデが好きな人

“家でも外でも快適”な万能フリース。
毎年買い替えたいほど優秀です

2025年の新入り|ボアフリーストレーナー(アイリスオオヤマ)

 「外仕事であたたかいものないかな」と
  探していたら出会った。

 使っているシーン

  • 仕事中(早朝の外仕事)
  • 寒い日の外出着

 気に入っている点

  • 内側までふわふわで本当にあたたかい
  • 肌ざわりがやわらかく、着るだけでほっとする
  • 軽くて動きやすいのに、保温力が高い

 少し気になる点

  • 静電気が少し気になる

 こんな人におすすめ

  • 冷え性で仕事中も寒い人
  • 節電したいけど暖かく過ごしたい人
  • あたたかさとオシャレさを両立したい人

今年一番の感動アイテムでした!

【最大400円クーポン】トレーナー フリース 長袖 アイリスオーヤマ 防寒着 S M L XL 3L あったかボアフリーストレーナー トップス 男女兼用 ユニセックス ボア フリース カジュアル ライトグレー オフホワイト チャコールグレー 秋 冬 FNCT FC21502

価格:1980円
(2025/10/31 17:51時点)
感想(0件)

家事にもぴったり|ふわふわマイクロフリース(寝具の専門店リヴェール)

 “動きやすさ”と“あたたかさ”を
  両立した1枚。

 使っているシーン

  • 家事をするとき
  • 掃除や洗濯など、動きの多い時間帯

 気に入っている点

  • 袖がもたつかず動きやすい
  • 軽くて着心地がよい
  • 家事中でもぽかぽかキープ

 少し気になる点

  • 座るときに裾が引っ張られて、ほつれが気になった

 こんな人におすすめ

  • 家事や作業で動き回る人
  • 袖が邪魔になりやすい人
  • 軽くて実用的なあったか服を探している人

手軽で使いやすい“ながら防寒”。
冬の家事がぐっとラクになります。

スリーパー ロング丈 着る毛布 ルームウェア 毛布 ロングサイズ あったか 暖かい ロングスリーパー 部屋着 ベスト ブランケット ふわふわ マイクロフリース フリーサイズ レディース メンズ 大人 全身 秋 冬 無地 シンプル 北欧 【送料無料】

価格:2980円
(2025/10/31 17:36時点)
感想(79件)



まとめ|4つの“ぬくぬくアイテム”で冬が変わる

電気に頼らず、
あたたかく・快適に過ごせる冬服。
どれも冷え性さん・寒がりさんの味方

  • 下半身 → ヒートテックボアスウェットパンツ
  • 上半身 → ファーリーフリースフルジップジャケット
  • 外仕事 → ボアフリーストレーナー
  • 家事時間 → ふわふわマイクロフリース

去年の定番に“ボアフリース”が
加わって、今年の冬はぬくぬく度が
さらにパワーアップしました!

冷え性さん、寒がりさんは、
ぜひチェックしてみてください


関連記事

暖房をつけても足元が冷える電気代が気になってエアコンを控えてしまうもっと気軽にあたたまるアイテムがほしいこんなお悩み、ありませんか?寒い季節を少しでも快適に過ごすために、今回は、「電[…]

関連記事

暖房つけても足元が冷えるフリースは静電気がイヤで避けてしまう寝るとき寒くてぐっすり眠れないこんなお悩み、ありませんか?冬になると、どうしても部屋で過ごす時間が増えますよね。そ[…]


よろしくお願いします