こんにちは、nagiです。
一人時間を楽しみながら、
暮らしを少し楽にするアイテムを
紹介しています。
皆さんは、こんなお悩みありませんか?

タオル選びに失敗ばかりしている “肌触り・吸水性・長持ち”の3拍子揃ったタオルが欲しい!
洗濯するたびにごわついてしまう ふんわり感が続くタオルに出会いたい!
そんなお悩みの解決に
おすすめのものがあります!
それは、、、
“育てるタオル”です。


この記事で分かること
10年以上タオル難民だった nagi が選んだ“正解タオル”
5年使って機能が落ちない理由
購入前に知っておきたいポイント
“タオル難民”卒業させる【育てるタオル】
私は今まで、肌触りが良さそうな
タオルを何枚も試してきました。

ずっと使い続けられる、1つのブランドが欲しい
毎回そんな思いで購入するも、
洗濯を繰り返すうちに
ゴワゴワになったり、、、
水を吸わなかったり、、、
「もう失敗したくない!」と感じていた
ときに出会ったのが、
育てるタオルです!
正直、価格は安くありません、、、
でも、実際に使ってみたら、、、

え、やばっ!好き!
ふんわり感、吸水性、耐久性、
全てが想像以上!
私の“タオル難民”生活を
終わらせてくれた一枚です。

5年間使って分かったこと
初めて育てるタオルを購入したのは、
2020年。
そこから毎日使い続けて、
気づけば5年。
“ふんわり感は洗濯を重ねるごとに
失われていく”
そう思っていたのに、
このタオルは逆でした。
実際に、洗濯前後の画像を見比べると
一目瞭然。
洗ったあとなのに、ふんわりボリュームが
増しています!

さらに驚いたのが、
吸水性が全く落ちないこと。
髪に巻いておくだけで、
水滴がほとんど残らず
ドライヤー時間も短縮。
まあ、5年も洗濯し続けると、
さすがにタオルのボリュームは
減ります。
でも!吸水性は落ちない!
間違いなく、“ずっと使い続けられます”!


でも、デメリットはある
100%おすすめなのは変わりませんが、
気になる点もあります。
それは、価格、、、
フェイスタオル1枚で数千円するので、
正直最初は迷いました。

こんな高くて、もし合わなかったらどうしよう、、、
こんな不安を抱えてましたが、
実際に使ってみたら、納得。
長く快適に使えることを考えると、
十分に元を取れると感じています。
最初は1枚使ってみて、
気に入ったら少しずつ
揃えることをおすすめします。
私も、同色や色違いでも
複数枚揃えました。
(画像のように!)
まとめ|ずっと使いたくなるタオルを選ぼう
タオルは毎日使うからこそ、
使い心地が大切!
“育てるタオル”は、
私にとって“生活の質”を
上げてくれる存在です。
特にこんな方におすすめ
一人暮らしを始める方の“最初の1枚”に
タオルを見直したい方の“買い替え候補”に
「買って良かった」と思えるタオルが
あると、ちょっと楽しくなりますよね。
ぜひ一度、手に取ってみてください!
【ギフトにもおすすめです】