こんにちは、nagiです。
一人時間を楽しみながら、
暮らしを少し楽にするアイテムを
紹介しています。
皆さんは、こんなお悩みありませんか?

脱衣所のカビがなかなか取れない 自分で簡単に、完全にカビを落としたい
そんなお悩みの解決に
おすすめな本を紹介します
皆さんの身近にあるものですよ。
この記事で分かること
脱衣所のカビを落とすシンプルな方法
キッチンにあるもので作れる!手作りカビ取り剤
実際に使ってみた効果と注意点
たった2つで作れる!最強カビ取り剤
皆さんは、“カビ取り”と聞くと
色んな思いがありませんか?
- 専用の強い洗剤が必要なんじゃないか?
- 市販のカビ取り剤を使っても効かない
- カビ取り剤、高いものばかり
- 出来れば家にあるもので何とかしたい
私は、市販のカビ取り剤を
何種類も使いました。
でも、目に見える効果はあまりなく、
むしろ刺激臭や手荒れの方が気になる、、、
そんなときに出会ったのが、
身近なものを使う方法。
それは、、、
- キッチンハイター
- 片栗粉
どちらもほとんどの家庭に
常備されているもので、準備も簡単。
片栗粉を混ぜることで液だれしにくくなり、
しっかりとカビ部分に密着してくれるのが
ポイントです!



市販の高いものでイマイチだったのに、こんなもので本当に取れる?
本当に、半信半疑でした。
結果は想像以上!
その様子は次の見出しで紹介しますね。
本当にカビが減った!実際のビフォーアフター
正直なところ、
「すっかり無くなった」とまでは
いきませんでした。



それでも明らかにカビが
薄くなっていて驚きました。
うっすら黒ずんでいた壁の端が、
かなり明るくなって
気持ち的にもスッキリ!
7年間ほぼ手をつけていなかった、、、
諦め半分で挑戦してみたのに、
ここまでキレイになるとは、、、
“何をしても取れなかったカビに
やっと効いた!”と実感した瞬間は、
本当に嬉しかったです。
これをやったからと言って、
一生カビが発生しないわけではありません。
\楽天で探せる掃除グッズを
載せておきますね。参考にどうぞ。/

まとめ|効果が見えるから続けられる
カビって厄介ですよねー。
放っておくと、どんどん広がってしまうし、
見ているだけで気分が沈みがち。
でも今回の方法は、コストも手間も少なく、
それでいて効果が実感出来るのが魅力でした。
- 何度も失敗してきた
- そもそも掃除が苦手
こんな私と同じような方にも
ぜひ試してほしいです。
道具も特別なものは不要!
たった20分の作業で、
空間の清潔感も気分も
ガラッと変わります。
毎日使う脱衣所だからこそ、
ちょっとした清潔感の変化が
大きな心の余裕に繋がりますよ。